しゅうかん わかめしんぶん
編集にはコメン卜投稿時のパスワードが必要です
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
*
Admin
|
*
Write
|
*
Edit
»»このコメン卜の親記事へ
~ Comment の編集 ~
タイトル
お名前
URL
メール
コメン卜
大変、大変長らくお待たせいたしました。勿論覚えておりますよ。お読みいただき、本当にありがとうございます。 そうして続きを心待ちにされていたトマトさんにはたいへん心苦しいのですが、実際自分も続きを諦めかけておりました。イマジンズの口調うんぬんで躓き、タイムトラベルの道標で躓き、三方向に分かれたキャラクタらの動きで躓き……。自分でもよくそれらすべてをまとめ切ったなあと褒めたくなってしまいます。 こうなるんなら最初からカブト編を先にやっておくんだった……。 やっぱり、後々のことを考えるとリョウタロウの存在って必要だと思うんですよ。とはいえ、メインで動いているのはモモタロスになりますが……。記憶喪失に関しては然程捻った答えはないので、期待したりしなかったりでお待ちくださいませ。 鳴滝に関しては、カイジンライドなんてカードがあるのだから、彼だって出せるだろうって理屈ですね。同時に、カブトの世界にも被らせる問題として電王編構想時点から組み込んでいた話題でもあります。あれから気持ちや箱書きが二転三転したせいか、色々あやふやになっている感が否めないですが、なんだかんだでこちらもある程度の答えは用意する、つもりです。 チケットでの移動は、理屈じゃそうだけどおかしいだろ!って突っ込みがありそうでちょっと不安でした。ご指摘の通り、そう言えば龍騎の世界もそんなだったなと……。引き出し少ないなあ毎回。 やっと、ばらばらの点が線に繋がりそうなので、続きをごゆるりとお待ちくださればなと。 とかなんとか言ってたら、遂にカブト編の続きが出来ちゃいました。 久々に会心の出来!と言いたくなるようなお話になりましたので、楽しんで頂ければ幸いでございます。
暗証
パスワード必須。
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
△PageTop
~ Comment の編集 ~